
こんにちは〜
本日から3月ですね♪
3月といえば!!
ミッドランドスクエア周年祭^^
今年のテーマは
“サスティナブルなビタミン”
期間:2021年3月5日(金)〜31日(水)
ジートランスでは、先日 告知をさせていただきましたが

を開始致します。
ミッドランドスクエアも、周年祭ということで様々なイベントが催されております!
皆様がお待ちかねの
『ミッドランドスクエアメンバーズカード ポイントアップ+期間限定ポイント付与』
期間:3月5日(金)〜10日(水)、3月23日(火)〜28日(日)
今年は、2つのポイントが付与されます♪
①ポイントアップ
プレミアム会員様 3倍、一般会員様 2倍のポイントを進呈されます。
※当日入会のお客様も対象となります。
②期間限定ポイント付与
期間中、メンバーズカード加盟店舗にて5万円以上(税込・合算可)のご利用で1,000ポイント付与、
10万円以上(税込・合算可)のご利用で3,000ポイント付与されます。
※当日入会のお客様も対象となります。
かなりの大盤振る舞いですので、この機会に是非!!
そして、同日から
『MIDLAND ANNIVERSARY 2021 オリジナルエコバッグプレゼント』
期間:3月5日(金)~無くなり次第終了
期間中、10,000円以上(税込・合算可)ご利用いただいたミッドランドスクエアメンバーズカード会員様
先着1,000名様に、折りたたんでポケット収納できるビタミンカラーのオリジナルエコバッグが貰えます♪
※当日入会のお客様も対象となります。
更に、商業棟B1アトリウムにて
『サスティナブル・ビタミンマルシェ』も開催されます!



期間:3月5日(金)〜10日(水)11:00~20:00
主な出店店舗
『troisF』テリーヌサンド、甘夏ソーダ
『人々』タルト、スコーン
『Rio flower』生花、ドライフラワー
『カジツダイスキ』ジャム、焼き菓子
『和菓子菓寮 ocobo』季節の和菓子
『MY HOUSE』ジビエソーセージ、ペイザンパン
『暮らすファームsunpo』農家のお弁当、農産物、春のブーケ
『Haneul』フルーツキムチ
『hokimoto』洋菓子
『八舎』かりんとうまんじゅう
『りんねしゃ』無添加調味料
『おにぎりや』おにぎり
『小さな料理工房pepin』ランチボックス
他
昨今、地方のみならず大都市でもブームになっている「マルシェ」を開催します。
ビタミン豊富なオーガニック野菜や果物はもちろん、フルーツジャム、フルーツジュース、
そして素材にこだわった洋菓子や焼き菓子、惣菜などのマルシェが集結します。
期間中は、ジュースバーのキッチンカーも登場しますので、是非 遊びに来てくださいね^^
※出店店舗は予告なく変更となる場合がございます。
また、マルシェの翌日からは、期間限定ショップとして
『リトアニアリネン Jurga(ユルガ)』 が!
期間:3月11日(木)~14日(日)11:00~20:00
スローリビングの先進国、リトアニアのスタイルをベースに
日本人の暮らしにちょうどいいリネン100%製品を展開する【JURGA ユルガ】。
世界最高水準の安全レベル、エコテックス®スタンダード100認証の生地で作られた
サスティナブルなタオル・エプロン・ストール・ワンピースなど、毎日心地よく使えるアイテムはギフトにも最適です。
ショップといえば!4階の飲食フロアに3月6日に新店
『ビストロ イナシュヴェ』がオープンします♪

1日1組限定の貸切フレンチレストラン「サロン イナシュヴェ」が、ビストロスタイルで出店します。
フランスをはじめ世界から届く旬の食材とワインを、ご家族やお仲間、お一人様でお気軽に楽しんでいただけます。
有名ホテルで腕をふるった酒井淳シェフが手がけるフレンチビストロをお楽しみくださいね^^
など、スタートから楽しそうなイベントが目白押しです!!
この後も更に皆様に愉しんでいただけるイベントが沢山、企画されておりますので
是非、お時間を見つけて遊びに来てくださいね♪
その際には、是非 ジートランスへも^^
ご来店をお待ち致しております。
(細田)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2021/03/01(月) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは!
theo(テオ)ヴィンテージコレクション
貴重なヴィンテージフレームをご覧いただけるのも
本日まで!!
ぜひお立ち寄りくださいね♪
さて本日も届いたばかりの新作をご紹介致します!
ブランドは、軽量フレームとして大人気の
ic!berlin(アイシー ベルリン)!

こういったステンレスフレームのイメージが強いと思いますが、
今回の新作は「
アセテートシリーズ」です!
HUE ¥60,500

大きすぎないウェリントン型で
男性女性問わず掛けていただけます。

智元からテンプルにかけてはお馴染みのヒンジレス丁番ですので、
かけ心地の軽さは保証します!
マットなブラック(BK-R)はシックな質感を出してくれます。
全てブラックで統一感のあるフレームです。

ツヤありのブラウン(mahogany)は木のような温かみも持ちつつ、
クリア感もありますのでマスクをしていても重たくなりませんよ!

お肌馴染みもいいカラーです(^^)
HACK ¥60,500

こちらは
ic!berlin(アイシー ベルリン)らしいスクエア型。
ビジネスシーンにも最適です!
同じくマットブラック(BK-R)は洗練されたイメージ。

スーツにも合いますし、カジュアルな雰囲気にも使える万能カラーです!

ブラックだと印象が強いかなという方へはネイビー(TBL-C)がおすすめ!
ステンレス部分がシルバーで、メリハリがつきます。

世界的に10型出た新作の中から、日本はこちらの
2型を採用!
より日本人に合った形をチョイスしています。
どちらもどなたでも似合うシェイプですよ(^^)
軽さはそのままに雰囲気を変えられますので、
ぜひお試しくださいね!
(鈴木)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2021/02/28(日) 10:00:00|
- ic!berlin
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

皆様こんにちは、山口です。
28日(日)まで好評開催中の
theo(テオ)ヴィンテージコレクション
現在、ヴィンテージの希少なテオフレームを100本以上ご用意していますが、
本日は届いたばかりの
NEWフェイスのご紹介です!
早速いってみましょう!
BODONI
(上から462、449、284カラー ¥56920-)
テオらしい、個性的でキレイなカラーが光るスクエアフレーム!
ブルー、レッドなど他のモデルでも人気のカラーにてご用意。

大きすぎず小さすぎない、スマートなシルエット!
継ぎ目のないシンプルな構造なので、ビビットな色使いがより美しく映えます♪

特徴は何と言ってもこのカラーのグラデーション!!
実際にスプレーの吹き付けによってカラーリングをしているので、
グラデーションラインも個体差や箇所によって違いがあり、それが独特の味を出しています♪

449カラーを着用、ネイビーグレーとレッドのダブルグラデーション。
存在感抜群のカラーリングですが、細身でスマートなシルエットのおかげで
個性を出しつつもお顔全体に馴染みやすく、非常に掛けやすいです♪
TIMES
(上から376、463カラー ¥56920-)
こちらはフレームの曲線とグラデーションのコントラストが個性的なラウンドシェイプ!
ビビットな配色ながらも柔らかいイメージの2カラーをチョイス!

正面から見ると、よりブリッジのアーチ状の曲線が個性的に引き立ちます。
フレーム天地幅が大きい分、先ほどのスクエアよりもグラデーションのラインがより映えやすくとてもキレイですね♪

376カラーを着用!
こちらも存在感抜群のシェイプですが、柔らかいカラーリングで全体的に優しい印象に。
スクエアのスマートさ、ラウンドのやわからさ、どちらも非常に甲乙つけがたく、楽しく掛けて頂けます♪
いかがでしたでしょうか?
ヴィンテージコレクションと合わせて、テオは今が旬です♪
この機会に是非、お見逃しなく!
(山口)
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2021/02/27(土) 10:00:00|
- Theo
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

皆様、こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はビッグニュースがあります!!
3月5日(金)から28日(日)の期間限定で
spec espace & H‐fusion FAIR
を開催することになりました!!!

今回特集する2ブランドは、卓越したクラフトマンシップの息づく福井県鯖江市で
こちらの3名のデザイナーが

「自らのデザインで、自由にデザインする」をモットーとし、
モノづくりへの並々ならぬこだわりを持ったブランドです。

どんなブランドかと言うと…
spec espace(スペック エスパス)
「空間・宇宙」などの構造・性能を意味する、
spec espace。
自然に顔を包み込む掛け心地の良さと、サイドからの「モード」な印象を引き出すデザインは唯一無二。
無限に拡がる空間、宇宙的な広がりをカタチにするフレームです。
H−fusion(エイチフュージョン)
H-fusionは、過去からインスパイアされたデザインを現代風に解釈した
クラシックとモダンの融合がテーマです。
時代とともに移ろいゆくファッション性や空気感を反映しながら、
お気に入りの服のようにかける人の“個性”を引きだすことを目指しています。

そんな両ブランドのフレーム・サングラスを
300本以上サンプルにて特別展示、販売致します!
是非この機会をお見逃しなく!
フェアの直前には、ブログにて両ブランドの魅力をたっぷりお伝えしていきますので、
そちらも要チェックです!
ぜひ楽しみにお待ちください♪
(スタッフ一同)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月19日(金)~2月28日(日)まで
theo(テオ)ヴィンテージコレクション開催中!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2021/02/26(金) 10:00:00|
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こんにちは!
今回は、大好評黒縁フレームのご紹介第二弾!
丸い形、つまりボストン型に着目して特集します!!
では、さっそくご紹介いたします。
最初はこちら!
EYEVAN(アイヴァン)より
PUERTO
PBKカラー ¥40700-
黒縁
入門にピッタリな一本です。
フロント部分の金の装飾がアクセントに

フレーム外面は艶やかなブラック
そして、内面には意匠をこらせた装飾が目を楽しませます。

ぜひ如何でしょうか
続きましてこちら!
EYEVAN7285(アイヴァン7285)より
411
1002カラー ¥40700-
手の部分が金手になってるタイプ
そのためより軽くお掛けいただけます。
お掛けいただくと……

よりすっきりとした印象に!

ご使用いただくうちに少しずつ風合いの変化するEYEVAN7285のケース
ぜひ、あなただけのケースをお気に入りフレームとともにお楽しみください。

デザインも重量にもこだわりたい方へオススメ!
最後はこちら
SAINT LAURENT(サンローラン)より
SLM73/J
002カラー ¥39600-
先ほどの411は手の部分がすべて金属でしたが
こちらは一部金属になっているタイプ!

マットブラックの表面にゴールドの縁取りがラグジュアリーとしての側面を引き出します。
サンローランのロゴもあしらわれ、ファンの方にはたまらない一本♪

内側はこのように光沢のあるゴールドカラーとなっております。
ちらりと外から見えた際にアクセントになってくれます!
ということで、本日はタイプの異なる黒縁のボストン型フレームでご紹介しました!
今回ご紹介しきれなかった黒縁フレームまだまだございます。
ぜひ、お気に入りの一本を探しにいらしてくださいませ。
ご来店心よりお待ちしております。
(岩月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月19日(金)~2月28日(日)まで
theo(テオ)ヴィンテージコレクション開催中!!
G・TRANCE (ジートランス)
http://www.g-trance.jp Twitter ID
gtranc名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア 3F
TEL 052-587-5550


- 2021/02/25(木) 10:00:00|
- 商品について
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0